ジュエリーブログ,ニュース / ジェムランド

2009/10/27 火曜日

デビアス第三四半期生産は40%減

Filed under: ジュエリーニュース, ダイヤモンド — ジェムランドeditor @ 11:56:34

アングロアメリカンは、デビアスのダイアモンド原石の第三四半期の生産高は40%減の790万キャラットだったと発表した。

日本リ・ジュエリー協議会、設立

Filed under: ジュエリーニュース, ジュエリーリフォーム — ジェムランドeditor @ 10:49:47

日本リ・ジュエリー協議会一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会が設立された。

会長は株式会社エクミス代表取締役、山田 悟氏、専務理事は前ジュエルReクラブ代表の高村 秀三氏。

全国の宝飾店、リサイクル・ショップなど約150社が会員として名を連ねている。

「ジュエリーの二次市場を整備、活発化させることで、日本のジュエリー市場全体、すなわち新製品市場も含めた市場全体を元気にすること」を目的と掲げている。

以下、同協議会発足の報道資料より抜粋。

ジュエリー市場は本来、新製品という上から下への流通だけで成立するものではありません。還流という消費者からの戻り分や、消費者の購入品に対するメンテナンス・サービス抜きには成立しないものであり、その分野への業界対応が不十分であったことが、今日の日本の宝飾市場低迷の一因であったことに気付くべきときが来ていると考えます。

具体的にはジュエリーのリペア、リフォーム、リサイクル対応ということになりますが、この分野はここ数年で大きな伸びを見せています。 しかし、今回のリーマンショックで見られたように、足腰はまだ弱く、不安定な側面も多分に抱えていると言わなければなりません。景気による影響は避けられないにしても、一番大きな不安定要因として、消費者のジュエリーのリペア、リフォーム、リサイクルに関する認識が未だ充分ではなく、ジュエリーの活かし方に関する消費者の意識を、もっと強力に喚起する働きかけをしていかなければ、今後の成長にも懸念が生じてきます。また、業界サイドの問題として、消費者視点に立ったメンテナンス・サービスとして未整備な部分もあり、とくに新しい流通開発や人材育成の必要性が喫緊の課題として浮上してきています。

しかし、こうした課題を解決するには、個別企業の努力だけでは限界があり、業界全体としての取り組みが不可欠といえます。そのための基盤として、今回「一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会」を、業界初の組織として設立する運びとなった次第です。

宝飾店、リサイクル・ショップの会費は月額3,000円で、入会金は不要。

質問や問い合わせは日本リ・ジュエリー協議会事務局で受け付けている。

一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会 事務局 
〒110-0015 東京都台東区東上野1-26-2 オーラムビル208号
Tel.03-6806-0013、Fax.03-6806-0014

2009/10/25 日曜日

軽井沢と“石”

Filed under: ジュエリーコラム — ジェムランドeditor @ 16:56:52

軽石夏の終わりの軽井沢で、エコツアーを行うピッキオ(picchio)主催のネイチャーウォッチングに参加した。当地にある野鳥の森を、ガイドさんの説明に耳を傾けながら歩くという2時間のツアーだった。

星野温泉に隣接しているこの野鳥の森は、国設の野鳥の森として第一号だそうだ。

案内してくれたのはエコツアーのガイドに相応しい元気ハツラツとした地元出身の女性。野鳥のみならず、草木や花、小動物のことなど、実によく知っていた。

このガイドさんに教えてもらったのが表題の『軽井沢と“石”』に関する話。軽井沢という地名は“軽石のある沢”が語源なのだという。

なるほど、そういう目で地面に目を落とすと、そこら中に軽石がある。野鳥の森では、2メートルも掘れば軽石の層にあたるという。もちろん浅間山の噴火の影響である。

せっかくの機会なので軽石について記す。

浮石とも呼ぶ軽石だが、“軽石”という鉱物が在る訳ではない。鉱物と定義するためには、一定の組成(成分)である必要があるが、軽石の組成一様ではない。その定義を辞書的に書けば「多孔質で比重が低く、色が淡い火山砕屑物(かざんさいせつぶつ)」となる。平たくいえば「火山噴火によって流れ出たり、飛んできたマグマが冷えて固まったりしてできることが多い、たくさんの孔がある軽い石」となる。

関連: 軽井沢にあるロードナイトで出来た風呂のある温泉

写真上が野鳥の森のありふれた地面。軽石がそこかしこにある。写真下も野鳥の森。花の背景になっている小川の河床にも多くの軽石を見ることができる。

2009/10/20 火曜日

西暦7世紀、マーシア王国のガーネットとゴールドの装飾品

Filed under: 貴金属 / 金・プラチナ等, 宝飾品の歴史・考古学 — ジェムランドeditor @ 14:14:26

ゴールドイギリスのスタフォードシャー州で発掘作業を続ける考古学者チームは2009年9月末、ガーネットが留められた装飾品を発見したと発表した。

これは剣のさやを飾る装飾品で、アングロサクソン時代の金の財宝群として過去最大の発見(本年7月)となった遺跡、The Staffordshire Hoard(スタフォードシャーの財宝) に含まれていた。制作年代は西暦7,8世紀で、アングロサクソン七王国のひとつ、マーシア王国の財宝だと推定されている。

この遺跡からは今回発表されたガーネットをはめた装飾品の他にも1,500以上の品々が見つかっている。ほとんどが武具で、金製も含まれる。

11月3日より大英博物館にて陳列される。

以下のサイトには発見された金製装飾品を多く見ることができる。http://www.staffordshirehoard.org.uk/

サザビーズのジュエリーオークション - 3億円のダイアモンド落札

Filed under: ジュエリーオークション ニュース — ジェムランドeditor @ 12:30:05

ダイアモンドの指輪

10月19日、サザビーズのジュエリーオークション、IMPORTANT JEWELSがニューヨークで開催された。

落札総額はおよそ13億円(13,843,100米ドル)。

高額落札された宝飾品には次のようなものがあった。

★ダイアモンド・リング
 落札価格:約3億1700万円(3,498,500米ドル)
 石目:29.53cts(中石:ペア シェープ)+1.35 及び 1.51ctsのハートの脇石
 クラリティ:インターナリーフローレス(ポテンシャリーフローレス)
 カラー:D
 タイプ:II型
 グレーディング レポート:GIA
 枠:プラチナ

★養殖真珠ネックレス
 落札価格:約350万円(38,750米ドル)。
 長さ:21インチ(約53cm)
 養殖真珠の直径:14.1 から 16.9mm
 メーカー:ヴァン クリーフ & アーペル
 クラスプ:ホワイト ゴールド(合計0.95ctのダイアモンドを使用)

★ルビーの指輪
 落札価格:約1000万円(113,500米ドル)
 石目:14.15cts(オーバル カボション
 脇石:合計0.50ct / テーパード バゲット ダイアモンド
 産出地・処理:ミャンマー産、非加熱
 鑑別書:AGL
 枠:プラチナ

写真出典:Sotheby’s

Powered by gem-land.com