ジュエリーブログ,ニュース / ジェムランド

2010/6/29 火曜日

インド・ハイダラバードのジュエリーショーに出展 - JJP

Filed under: ジュエリー イベント, 海外ジュエリー事情 — ジェムランドeditor @ 16:26:32

6月18〜20日、ジャパン・プレミアム・プロジェクトはインド・ハイダラバードのジュエリーショーに出展致しました。

今回参加したのは、ジャパン・プレミアム・プロジェクトのくろおか京子、簑和田元・幸恵、高橋まき子の3氏。展示会場の規模はJJFとKJFの中間ぐらいでしたが、ムンバイ、バンガロール、チェンナイなどの南インドの都市から大勢の人が来ました。インド人の「ジャパン」に対する関心は高く、テレビ、新聞の取材が5、6社きてインド南部の新聞に掲載された記事を目当てに、最終日ブースを訪れた一般人は多かったようです。

インフラの整備は遅れているもののインド経済に支えられて、インドの女性のお洒落感覚は目を見張るものがあります。インドのファッションは、主に若い女性はパンジャビスーツ、結婚した女性はサリーを着ることが多いのですが、一人として同じものは着ておらず、しかも彩りが豊かです。間近で彼女たちの衣装を見ているとインドの女性は世界一お洒落な民族ではないかと思いました。このような衣装には金が似合うという偏見は、この際捨てた方が良いと思います。それはサリーやパンジャビスーツをお洒落に着こなしている女性(恐らくお金持ちだと思われる)は、金製品ではなくダイヤモンドやブランドの時計を着けこなしていることからもわかります。更にはヨーロッパ仕立てのファッションの女性は、同じようにダイヤやブランドのジュエリーを着けています。このような人たちは決して多くはありませんが、間違いなくライフスタイルが変わってきていることを暗示しています。

日本のジュエリーが世界で戦うために課題はいくつかあります。一番重要なことは日本のモノづくりの既成概念(技術力があるから高いのは当然)を見直すことでしょう。海外の一流ブランドが日本の市場に合わせて、日本バージョンのジュエリーを展開したように、日本のジュエリーも世界の市場に合致したモノづくりができることです。このハードルをクリアするためには、ゼロベースのモノづくりが必要なのです。いま世界中のメーカーがインド、中国をはじめとした新興市場に攻勢をかけようとしています。

日本のジュエリーの魅力である「ジャパンブランド」の構築にありますから、この点がインド市場に理解されれば充分に競争力はでてくるでしょう。インド市場は日本人の手による感性の高いジュエリーを求めていることは間違いありません。世界の歴史は女性のライフステーズとライフスタイルの手にかかっていると云っても過言ではありません。

ジャパン・プレミアム・プロジェクトでは作り手と小売業のメンバーを募集しています。ご興味のある方は事務局までお問い合わせ下さい。

●Reported by ジャパン・プレミアム・プロジェクト

 

2009/7/23 木曜日

海外出張でパスポートをなくした際の注意

Filed under: 海外ジュエリー事情 — ジェムランドeditor @ 7:24:25

見本市や買い付けで海外出張にでかける宝飾業界関係者も多いことと思うが、2009年7月1日以後、海外でパスポートをなくした場合には、米国を経由せずに帰国することが必要だ。

これは、同日より海外でパスポートを紛失した場合等に発給される「帰国のための渡航書」で米国に入国する場合、米国入国ビザの取得が必要となったため。単なる通過の場合も同様。

なお、米国政府は「帰国のための渡航書」の発給を受けて緊急に帰国する場合は、申請から24時間以内にの査証を発給予定と発表している。

2009/1/14 水曜日

アメリカ出張時には注意:電子渡航認証システム始まる

Filed under: ジュエリーニュース, 海外ジュエリー事情 — ジェムランドeditor @ 6:00:02

今年1月12日よりアメリカ合衆国にて電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization:ESTA)が本格的に導入された。この制度は、査証(ビザ)を持たずにアメリカを短期滞在(90日以内)目的で訪れる場合、住所や氏名などを事前にオンラインで届け出て、認証を受けるというもの。ジュエリー業界従事者は、仕入れ、視察などでアメリカに行く機会も多いだろうから注意が必要だ。

以下に電子渡航認証システム(ESTA)のポイントを挙げた。

br_point.gif電子渡航認証システム(ESTA)が適用される日本人は誰?

査証(ビザ)を持たずに短期滞在目的で飛行機を使ってアメリカを訪れる日本人。

米国において乗り継ぎするをケースでも提供される。

従って、米国に行く大多数の日本人が影響を受ける。

日本人は観光や短期商用などで90日以内の短期滞在目的で米国を訪問する場合に査証(ビザ)が免除されています。ESTA導入後もこれは変わらないが、事前に認証を受けていないとアメリカ行きの航空機への搭乗や米国入国を拒否されるとされている。

br_point.gif電子渡航認証システム(ESTA)が適用されない日本人は誰?

留学や就労なども目的で、査証(ビザ)を取得している日本人。

往復共に陸路でアメリカに出入国する場合。例えば、カナダのバンクーバーに滞在する日本人がアメリカのシアトルまで往復共に車を用いて出入国する場合には適用されない。ただし、片道だけでも飛行機や船舶を利用する場合には適用される。

陸路でアメリカに行く場合は、従来どおり、入国の際にI-94/I-94W(出入国記録カード)に記入することになる。

br_point.gif電子渡航認証システム(ESTA)は、いつまでに申請すれば良いか?

アメリカ当局は渡航72時間前までの申請を勧めている。現時点では、成田空港の日本航空と全日本空輸のカウンター近くに申請用のパソコンが用意されている。

申請に対する認証は通常即座になされる。、もしその場での回答が保留された場合は、72時間以内に回答される。

認証が拒否された場合は、アメリカ大使館や総領事館に査証を申請する必要がある。

br_point.gif電子渡航認証システム(ESTA)の申請方法

専用のウェブサイトから行う。「日本語」を選択すると、日本語で記された説明で設問に答えることができる。ただし、入力自体は英語(ローマ字)で行う。入力する内容は、姓名、生年月日、性別、電子メールアドレス、国籍のある国、居住国、電話番号、パスポート番号、登場する都市名、利用する航空会社名、便名、米国滞在中の住所。他に「アメリカで働くつもりか」、「テロリスト活動に関わったことがあるか」といった設問に「Yes(はい)」、「No(いいえ)」で答える。代理人(家族や旅行会社)による申請も可能。

br_point.gif電子渡航認証システム(ESTA)の申請費用無料。ただし、旅行会社などに申請を依頼した場合には、申請者と旅行会社などの間で締結された契約に基づく申請代行手数料が発生するかも知れない。

無許可の第三者が模倣ウェブサイトを立ちあげて、情報提供料や申請手数料をとっている例があるので注意が必要だ。

br_point.gif毎月1回米国に行く場合、毎回ESTAの申請が必要か?

現時点では、電子渡航認証システム(ESTA)は一度申請すると2年間有効。その間は毎回申請すること無く渡航できる。ただし、2年以内にパスポートの有効期限がくる場合には、有効なのはパスポートの有効期限まで。

p_point.gif他、在日米国大使館のウェブサイトで日本語で電子渡航認証システム(ESTA)に関する情報が公開されている。

Powered by gem-land.com