ジュエリーブログ,ニュース / ジェムランド

2009/3/14 土曜日

ジュエリー・ビジネス・トレーニング[初級講座]第1回:マーケティング概論(1)

Filed under: ジュエリー・ビジネス・トレーニング — Masubuchi @ 9:52:56

これからジュエリービジネスをとお考えの方
本格参入したけれど、どうも上手くいかない
ビジネスの壁に突き当たっている方のための

ジュエリー・ビジネス・トレーニング
[初級講座]

第1回:マーケティング概論(1)

 皆さんは宝飾品業界に入られて、デザインや加工、鑑別、販売など様々な分野について、実践で活躍されている訳ですが、これらの項目に流通や企画開発、宣伝広告などの要素を加えた「マーケティング」についてお話をします。マーケティングとは何か、何故マーケティングを学ぶのかというところから始めたいと思います。
 日本の宝飾品業界は長い間、先輩たちの「経験と勘」で宝飾品を販売してきました。またそれぞれの企業規模が小さい事もあり、マーケティングの概念はそれほど必要としませんでした。特に1980年代から90年代にかけて、急激に右肩上がりの成長を遂げた宝飾品業界は作れば売れたというバブルを経験してしまった事が或る意味で致命的でした。
 しかし92年以降急激に縮小する市場環境や海外ブランドの参入、インド中国の進出など厳しい競争力の時代に入りました。自分たちが良いモノを作れば良いという発想でものを作れば売れた時代は終わったのです。そうすると今までの手法では役に立たない部分が多くなってきました。しかしながら今でも多くの経営者は宝飾品にマーケティングはいらないといいます。でもマーケティングとは皆さんが日頃やっている仕事、販売そのものなのです。

マーケティングとは何か

 マーケティングとは「店(企業)が商品やサービスを消費者(個客)に的確に伝達し、利益を上げる仕組みと仕掛けを作り、実践し、成果を上げる事」と私なりに定義しています。バブルがはじけて16年になりますが、いまだに不況という長いトンネルを抜け出せないでいる宝飾品業界にあって、マーケティングという概念を導入してこなかったために、現在のような状況にあるといっても過言ではないでしょう。
 マーケティングは突き詰めていえば「利潤追求」です。儲ける事です。儲けるのは二の次だという人がいればそれは一種の詭弁になるでしょう。儲ける為の仕組みや仕掛けを上手に作り上げ実践する事、そして成果を出す事がマーケティングの本質なのです。

diagram.gif

 図をご覧下さい。マーケティングはメーカーがモノを作りそれを販売する戦略の「マーケティング」と流通・小売業がモノを陳列し販売する戦略の「マーチャンダイジング」から成り立っています。
流通・小売業がメーカーの作る商品を仕入れて販売するだけではなく、自らが独自の商品(PB=プライベートブランド)を開発する事が盛んに行われるようになったことにより、流通・小売業もメーカーのようなマーケティングの概念が必要になってきました。
 販売する側の商品とサービスを的確に個客・消費者に伝達するために、CRMマーケティングを推奨していますがその中でも特に重要なものが個客識別と学習関係です。

増渕邦治(ますぶち くにはる)

jjpbanner.jpg

コメント (0)

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

現在コメントフォームは利用できません。

Powered by gem-land.com